2022年6月– date –
-
フリーランス看護師とは?メリット・デメリットや給料について
近年、「フリーランス」という言葉を耳にする機会が増えましたね。 実は、看護師界でもフリーランスとして働けます。私自身、フリーランス看護師として勤務しています。 フリーランス看護師ってどんなふうに働くの? 今回は、フリーランス看護師について、... -
【保存版】おすすめの看護師転職サイト4選!【すべて無料】
転職を考えているけど、どの転職サイトに登録すればいいかわからないな。 転職サイトを使いたいけど、しつこかったら嫌だな。 看護師の転職には、転職サイトの利用がおすすめです。 しかし、多数の転職サイトを目にし、「どれを使えば良いかわからない」と... -
【小児看護】川崎病の看護のポイントは?看護問題・計画も解説!
小児実習で川崎病の児を受け持つことになったけど、看護過程の展開、どうしよう~! 川崎病。国試に出たけれど、もう忘れちゃったな。なんだか大変そうな疾患っていうのはわかるんだけど。 看護学生や看護師であれば、だれもが一度は「川崎病」という疾患... -
【看護師/看護学生必見!】おすすめ看護師ブロガーを紹介
看護学生、そして看護師の皆様。 たくさんの「看護師ブロガー」がいることをご存じですか? 皆さん、自身の経験などをもとに面白い発信をされています。 今回は、おすすめ看護師ブロガーさんをご紹介します。 看護学生や看護師の皆さんは、ぜひチェックし... -
【看護学生】小児実習を乗り切るコツ4選!実習指導者の立場から解説
はじめての小児看護学実習、不安だなぁ。 他の実習科目と比べて、対象が小児であることからも、小児実習に不安をおぼえる看護学生は少なくないはず。 今回は、小児看護師8年目、実習指導者としての経験がある私が、小児実習を乗り切るためのコツについて解... -
保育園看護師の仕事内容は?向いている人・向いていない人など
「保育園看護師に興味があるけれど、どんな仕事をするのかな?」「保育園看護師は、看護師経験がなくてもめざせる?」 今回の記事では、このようなお悩みを解決していきます。 保育園看護師に興味がある人は、ぜひ最後まで読んでくださいね。 【保育園看護...
1